海外映画で英語学習008:キャプテン・フィリップス
この記事は次の海外映画がどんな英語学習者に向いているかというものです。
邦題: キャプテン・フィリップス (2013年 134分)
英題: Captain Phillips
11/29公開『キャプテン・フィリップス』予告編
『キャプテン・フィリップス』スタッフ・キャスト インタビュー
ブロウが英語学習者の視点も踏まえて、
どのような要素があるか五つ星で表現してみました。
| 日常英会話 | |
|---|---|
| ビジネス英会話 | |
| スラング | |
| 笑い | |
| 感動 | |
| ロマンス | 
ビジネス英会話の要素が高ければTOEICの学習にも役に立ちます。
一番強い要素を5つ星として相対的に示しています。
この映画はこんな方におすすめ
この映画は実話を基にしたアメリカの映画で、英語学習者におすすめ出来る映画です。
とは言え、英語以外の言語でのシーンがちょくちょく挟まれるので、その際は英語字幕、または日本語字幕を見る事になります。
またアクションシーンも多少あります。じゃ英語学習に向かない?と思うかもしれませんが、この映画自体が見ごたえがあることもあり、引き込まれる感じで最後まで見る事が出来ました。英語学習において、楽しんで学べるというのは非常に大きなアドバンテージです。
基本的には理解しやすい日常英会話が中心ですが、映画によくみられる特有の専門用語やスラングが多少出てきます。
TOEICのスコアアップへの期待は大きくありませんが、事件、犯罪というシチュエーションでの英会話は実生活において役立ちます、また事実に基づく物語という事で、一般教養や、英会話での共通の話題となることも期待できますね。
あらすじも見たいという方はWikiを参照してくださいね。
この映画で使われる英単語・英語表現ピックアップ
ここでは映画に出てくる英単語・英語表現をいくつかピックアップします。
| 基礎 | 基礎・標準的なもの、頻出・一般用語として押さえておきたいもの | 
|---|---|
| 映画 | 頻出というほどではなくても、映画で出てくることもあり、覚えて損のないもの | 
| TOEIC | TOEICのテストによく出そうな単語やその変化形 | 
| その他 | スラング、専門用語などその他のもの | 
いくつかの単語はグーグル画像検索にリンクしてあります、新しいウィンドウ・ページでは開きません。ブラウザの『戻る』機能でこのサイトへ戻ってください。
PCの場合はCtrlキーを押しながらリンククリックすると新しいタブで開きます。
| カテゴリ | 英単語・フレーズ | 意味 | 
| 基礎 | knot | 時速 1.852km (船・飛行機) | 
| 基礎 | go through | 体験する | 
| 基礎 | harm the hostage(s) | 人質を傷つける | 
| 基礎 | stow | 詰め込む | 
| 基礎 | dangerous situation(s) | 危険な状況 | 
| 映画 *1 | thruster | 押すもの (操縦レバー) | 
| 映画 *2 | helo hangar | ヘリ格納庫 | 
| 映画 | roster | 名簿, 勤務名簿 | 
| 映画 | skiff | 小舟 | 
| 映画 | do some security drill(s) | 緊急訓練をする | 
| 映画 | issue a threat | 脅迫する | 
| 映画 | take on the Navy | 海軍を倒す | 
| 映画 | two degrees starboard | 2度右へ ( 船首に向かって右側 ) | 
| 映画 | make captain | 船長になる | 
| 映画 | outrun … | …を追い越す | 
| その他 | laceration | 裂傷 | 
| その他 | admiral | 海軍大将 | 
| その他 | Alfa.Bravo.Charlie… | NATOフォネティックコード | 
| TOEIC | make | なる | 
| TOEIC | unannounced | 予告なく | 
| TOEIC | issue | 出す, 発行する | 
| TOEIC | unload the containers | 積み荷を降ろす | 
| TOEIC | negotiate | 交渉する | 
| TOEIC | resolve | 解決する | 
| TOEIC | around the clock | ぶっ通しで | 
| TOEIC | any means necessary | あらゆる手段 / 必要となる | 
*1 バリー・シール/アメリカをはめた男で飛行機の前進レバー/thrust lever(s)と類似
*2 以前紹介のバリー・シール/アメリカをはめた男でも出ましたね
| カテゴリ | 英文・フレーズ | 意味 | 
| 基礎 | I’m all done | 私は / 全てを終えた | 
| 基礎 | I am on the clock | 私は / 勤務時間中だ | 
| 映画 | Our speed is 10 knots | 我々の速度は / 10 ノットだ | 
| TOEIC | I can negotiate the deal | 私は / 交渉することが出来る / 取引を | 
| TOEIC | He requires immediate assistance. | 彼は / 要求する / 緊急の支援を | 
(単語は映画の表現に近い訳、文の場合は著作権と英語学習の点を考慮し作り直しています)
オンライン動画配信サービス
英語学習では今後もたくさん海外映画や海外ドラマを見る事になるので、
お気に入りのオンライン動画配信や
DVDレンタルサービスは押さえておきたいですね。
各公式サイトへ飛びますので
見比べる場合は先に当サイトをブックマークして下さい。
たいてい各サービスが一定期間無料などのキャンペーンをやっています。
| ABEMA | 
| Amazonプライムビデオ(無料体験) | 
| DMM 見放題chライト  | 
| dTV | 
| Hulu | 
| DVD/CDの宅配レンタル【TSUTAYA DISCAS】 | 
| Netflix | 
| U-NEXT | 
| フジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】 | 

キャプテン・フィリップス (字幕版)
Amazon prime video


 
																			 
																			 
																			 
																			 
								
 
					 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												
 
										
					 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	