オンライン英会話やスクールが多すぎて迷う。
無料で体験してみるべき?
英会話教室の価格もバラバラだし、おすすめは?
こういった悩みに対しての記事になります。
値段が安いオンライン英会話の無料体験をおすすめする理由【本質】
レアジョブ英会話 |
DMM英会話 |
産経オンライン英会話 |
ネイティブキャンプ |
100%コミット英会話【イングリッシュセントラル】 |
QQ English |
そもそも一般的にオンライン英会話サービスは、
ローカルの英会話教室より価格が安い設定なので、
多少の価格の差よりも質の差を見るべきです。
僕のおすすめなら実体験からレアジョブ英会話です、迷うならこれ一択。
ネイティブキャンプを無料体験してみて、非常に満足しています。詳細は別の機会にレビュー記事を書きたいと思います。(追記2020.06.11)
ほかのサービスがダメというわけではありません。
サービスの使い勝手のほか、
あなたに合った先生に出会えるかどうか、という点も重要です。
親身になってくれる先生と出会えれば学習効率やモチベーションも上がります。
そういう理由で、
価格などの表面的なリサーチをする時間があるなら無料体験をおすすめします。
もしコレじゃない感を体験してしまったら単純にサービスを変える、
例えばさきほどのリストの上から下へという感じで、
この方が結局効率が良いという事がよくあります。
無料体験を2つ3つ試してみると
サービスの良し悪しが分かるのはもちろんのこと、
自分の潜在能力を引き出してくれるような先生に出会える可能性が高まります。
英会話レッスンでは、自己紹介で仕事のことから、プライベートなことまで話す機会が多く、
自然な流れで親交が深まるという事が何度かありました。
人と人とのつながりなので、記憶に残る人生の1ページを共有することにもなります。
それでもしっくりこないなら
ちなみに予算に余裕がある、または、
理想の英語力をモノにした未来の自分のために先行投資して回収する!!
という意気込みがあるなら次のような英会話サービスがあります。
RIZAP イングリッシュALIGO(アルーゴ)
こちらは専属トレーナーやコーチと一緒にという感じで、
より近い距離であなた向けのプランやサポートが期待できます。
まとめ
昇進、就職であれ、新しい人間関係であれ、
理想のあなたを一日でもはやく手に入れるには一日でも早い行動が必要です。
それでは最後に、
あなたが理想のオンライン英会話サービスを見つけ、
理想の英語スキルを手に入れる手助けになればと願いつつリストアップしますね。
繰り返しますが、
重要なのはネット検索での表面上の情報収集ではなく、
無料体験サービス期間があれば活用し、
これじゃない → 次! と行動することです。
そうすれば、これだ!!という英会話サービスや講師に出会えるのは時間の問題ですね。
オンライン英会話リスト