ブロウと英会話
Welcome

※当サイトはアフィリエイトリンクを含みます

海外映画

海外映画で英語学習006:トゥルーマン・ショー

海外映画で英語学習006:トゥルーマン・ショー

この記事は次の海外映画がどんな英語学習者に向いているかというものです。

邦題: トゥルーマン・ショー (1998年 103分)
英題: The Truman Show

ブロウが英語学習者の視点も踏まえて、

どのような要素があるか五つ星で表現してみました。

日常英会話
ビジネス英会話
スラング
笑い
感動
ロマンス

ビジネス英会話の要素が高ければTOEICの学習にも役に立ちます。

一番強い要素を5つ星として相対的に示しています。

この映画はこんな方におすすめ

この映画はアメリカの映画で、ずばり英語学習者におすすめ出来る映画です。

基本的には理解しやすい日常英会話中心で、映画によくみられる特有の専門用語スラングは目立ちません。

また、後半でインタビューといったフォーマルな場面があり、このあたりはTOEICのリスニングに出てくるレベルの表現になっています。

この映画はコメディーにカテゴライズされているのを目にしましたが、あまり笑える要素はなかったです。

僕は割と笑いのゾーンが広いハッピーな人なのですが、印象に残るほどの笑えるシーンはありませんでした。しかしながら映画としては面白く、最後まで楽しむことが出来ます。

最初の15分程度までで、つかみがあって小気味よく展開していきます。

最後は急展開かなという感じはありますが、見ごたえはあり、海外映画での英語の学習のひとつとしては良いと感じます。

この映画で使われる英単語・英語表現ピックアップ

 

基礎 標準的なもの、頻出・一般用語として押さえておきたいもの
映画 頻出というほどではなくても、映画で出てくることもあり、覚えて損のないもの
TOEIC TOEICのテストによく出そうな単語やその変化形
その他 スラング、専門用語などその他のもの

いくつかの単語はグーグル画像検索にリンクしてあります、新しいウィンドウ・ページでは開きません。ブラウザの『戻る』機能でこのサイトへ戻ってください。

PCの場合はCtrlキーを押しながらリンククリックすると新しいタブで開きます。

カテゴリ 英単語・フレーズ 意味
基礎 fashion mags 雑誌(mags:magazineの略)
その他 Incidentally, S V ちなみに
その他 masterstroke(s) 神業
TOEIC *1 peril 危険
TOEIC perils 危険な事
TOEIC in the vicinity of 近辺, 近所
TOEIC intricate 複雑な, 入り組んだ
TOEIC uninsurable 保険をかけることが出来ない

 *1 モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイルで頻出

カテゴリ 英文・フレーズ 意味
基礎 He might have missed it. 彼は / 逃していたかもしれないだろう / それを
基礎 He doesn’t blame me. 彼は / 責めていない / 私を
基礎 As I grew up, … 私が成長するにつれて…
TOEIC My financial obligations. (私の)ローン

(単語は映画の表現に近い訳、文の場合は著作権と英語学習の点を考慮し作り直しています)

オンライン動画配信サービス

英語学習では今後もたくさん海外映画や海外ドラマを見る事になるので、

お気に入りのオンライン動画配信

DVDレンタルサービスは押さえておきたいですね。

公式サイトへ飛びますので

見比べる場合は先に当サイトをブックマークして下さい

たいてい各サービスが一定期間無料などのキャンペーンをやっています。

 

ABEMA
Amazonプライムビデオ(無料体験)
DMM 見放題chライト
dTV
Hulu
DVD/CDの宅配レンタル【TSUTAYA DISCAS】
Netflix
U-NEXT
フジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】


トゥルーマン・ショー (字幕版)

トゥルーマン・ショー – Wikipedia

ABOUT ME
アバター
ブロウ
■ ブロウ:英語力を無駄なく活用する人。 海外生活7年、関西・関東にそれぞれ長い居住歴あり。 ■ 元不登校児で複雑な家庭環境ながらも問題解決、目標達成力を磨き、大手と契約、芸能活動にも携わる(※1)。当時、英語が出来ないことを多数に晒すことになったのをキッカケに中学1年向け英単語から英語習得に取り組みTOEICで400点台を達成。700点台で英語圏の友人が出来る、また異性と交際するなど異文化交流を経験。800点を超えて夢であった英語を使った仕事に就くという目標を達成。その後は海外移住も経験。 ■ ツイッターで初級者向け助言スペースや、中級者からネイティブまで参加の英会話スペースを毎週開催中。 ■ 英会話好きTOEICer. (TOEIC970) | ELSA:(発音)ネイティブレベル | SmallTalk: C1, 文法・発音はC2 (Score based on CEFR)。EPT:(発音)指導者レベル。weblio英会話力診断(発音から英会話力診断): 1位(ウィークリー)。 ■ 現在は英検1級の取得、TOEIC990取得を視野に科学的な方法と独自の方法や経験を掛け合わせて英語力を高め続けている。 自分が苦労した経験を活かし、英会話に憧れる方や、英語学習で苦戦している方へ役立つ情報、英語学習者の英語スキルの収益化や未来図について発信。 ■ 趣味:読書、筋トレ、ほか多数経験 | 繊細さん(HSP)、数秘マスターナンバー 。 ■ =====【より興味のある方向け】 ELSAspeakは診断テストで97%のスコア。:(TOEICのLは旧形式、新形式共に満点。読書(ハマった分野は100冊程度読むこともあるので4桁は軽く)。Macユーザーだけど自作PCやPCガジェット系も好き。目標を達成し今は取り組んでいない物事が多数あり(〇〇で3段等)。今までの人生でデブやガリと呼ばれた事あり、筋トレ:ベンチは体重x1.7前後で目標達成。当ブログ趣味のカテゴリーを設置。更に追記するかどうかは検討中。 (※1) 有料動画配信サービスで関連作品が放送されたこともある。(Wikiでクレジットが多数の関連作品に残される)ツイッターで経歴を裏どりしていただいた事あり(過去ツイート参照) 、プライバシー重視のため、顔を出しての活動は控えているが、2名ほど顔を出して会話したことがある。